ベーゴマの   削り方T

ベーゴマの削り方U

ベーゴマは同じ種類でも、形や重さにバラつきが有ります。
バランスを優先する場合は、なるべくズレが少ないベーゴマを
選びましょう。
それでも完全な形のものは有りませんし、文字(絵)などの
影響も受けるため、微妙なバランス調整が必要です。

ベーゴマはこんな
完全な形では無く、
よく見ると上下の合わせ目
に多少のズレや凸凹が
有ります。
バランスを整えるためにカク(縁)を削り、その後
下面を削ります。
でも、削りすぎると軽くなってしまうので注意。
(軽くなると持久も落ちます。)
下面は対角線が交差した、見た目の中心に合わせて削ります。
→「ベーゴマの削り方T」


なるべく平らな面(鏡など)の上で回してみます。
回転が安定しない時は、回転が止まった時に、
どこが下になったかを見ます。
何度か回して、同じ場所が下になるときは
上になった反対側の面を削り、先端の位置
をずらしてバランスをとります。

人さし指と中指を交差させてベーゴマをはさみ、指をもとに戻す様にひねってコマに回転を与えてます。 回転が止まった時に、どこが下になったかを見ます。 何度か回して、同じ方向に倒れた場合。倒れた方向と反対側の面を削り、先端をずらします 削り終わったらまた、まわしてバランスを確認します。

これを繰り返して、先端の位置を調整します。

inserted by FC2 system